今やるべきことを大事にしましょう
先のことを考えると、ネガティブなイメージがいっぱい湧いてしまう時というのは、誰にもあると思います。今私たちが生きていて、もっと大事にしなければいけないことは、「今を生きていて、自分が何を一番大切にするべきなのか?」という…
続きを読む →先のことを考えると、ネガティブなイメージがいっぱい湧いてしまう時というのは、誰にもあると思います。今私たちが生きていて、もっと大事にしなければいけないことは、「今を生きていて、自分が何を一番大切にするべきなのか?」という…
続きを読む →クラスでするアーサナは、どんなふうにも使えます。体調や気分、ポーズによって、これはもっとチャクラを重要視してやろうとか、5つのプラーナを意識してやろうとか、これは仙椎と筋肉と骨格を意識してやろうとか、それはご自身で選んで…
続きを読む →人としての大切なものは、誰かに教わるものじゃなくて、最初から心の中に入っています。プラーナーヤーマをやったり、瞑想をやったり、アーサナでも静かに呼吸を意識しながら吐くと、本当に心の中心に入っている基準の声が聞こえるように…
続きを読む →ありのままの自分になっているつもりとか、良い人のつもりとか、できているはずとか、できているつもり、知識が一杯、情報が一杯で自分が良い人になったつもりで生きている人っていうのは存在感がないですね。本当の自分のレベルをずっと…
続きを読む →いつも言いますけど、人はいつ死ぬか全く分からないですよね。一番不思議な事は毎日毎日大勢の人が死んでいるのに、自分だけは死なないと思っている心だ、っていうサッチャナンダさんのお話がありました。その事に実感が持てて、危機感が…
続きを読む →「運を掴むのも才能のうち」という言葉をよく耳にします。一般的に成功している人達というのは、運を掴んでいるというふうに言えます。そのタイミングを掴める人と掴めない人っていうのが何が違うかと言うと、タイミングを掴める人は相手…
続きを読む →人生において、自分がこれだけは譲れない、自分の人生にとって、自分が生きていく上で、このことだけは本当に守りたいというものがあります。自分の中で優先順位を自分がはっきりと掴んでいれば、いろんな出来事があった時に右に行くのか…
続きを読む →「元気で朗らか」というのが、一つの非常に大事なバロメーターです。朗らかというのは、外からは作れない体から湧いてくるものなので、元気で朗らかだなあという時は大体自分の気づきがブレていない時ですね。やり続けている最中も元気で…
続きを読む →自分が今、普通に暮らせて、普通に元気っていうのが、いろんな人の目に見えないエネルギーのサポートによってある、という事だけは忘れてはいけないと思いますね。元気になると、どうしても自分が元気になったと、自分で元気を作っている…
続きを読む →アーサナは最初のスターティングポジションから、一つずつの動作を確実に丁寧にやると、完成ポーズに早く近づきます。でも早く完成ポーズをやりたいと焦ってしまうと、どこかで少しずついい加減になって、ちょっとずつ手を抜いた結果、な…
続きを読む →