同じ失敗は二度としないと決めて、積み上げていく事が大切です
どんな事も積み上げていく事が大切だと思うんですね、素晴しい考え方を教わったり、技を知ったり発見したりしても、そこで終わってしまえば、積み上げていけないので、その時は感動して、すごく盛り上がって1ヶ月調子がよかった良かった…
続きを読む →どんな事も積み上げていく事が大切だと思うんですね、素晴しい考え方を教わったり、技を知ったり発見したりしても、そこで終わってしまえば、積み上げていけないので、その時は感動して、すごく盛り上がって1ヶ月調子がよかった良かった…
続きを読む →グルーって言葉は日本ではあまり使われていませんし、あまり意識がないかもしれないですけれど、昔から「師匠」という言葉や「心の師」という言葉があり、「人生の師」という言葉があります。いろんな方々にそういう想いを持っている人は…
続きを読む →普通の生活をしている時、脳の10分の9は休んでいるんだそうです。私達は、あまりに便利な世の中に生まれ育ってしまったので、脳の中の10分の9は、ずっと生まれた時から使っていなくて、お休みを続けている。それをせっかくヨーガに…
続きを読む →どんな時があっても、いつも本当の自分、まだ気づいていない使命を持って生まれてきた本物の自分自身、というなりたい自分の映像というのを決して忘れない事。そしてそれを見つつ、あるがままの自分を常に観察して気づき続ける。そのギャ…
続きを読む →「どういう自分に、どういう人になりたいんですか?」「どういう存在になりたいんですか?」という事をいろんな言葉で自分自身に問いかける。どんどんイメージを膨らませていって、自分がわくわくして気持ち良くて、それが現実になるんだ…
続きを読む →ものを学んでいく時に「「学び取る」という意識がとても重要で、教えてもらうのを待っているのでは、教わったことはだいたい消えてしまいます。「学び取る」という事を意識した時、自分で気づいていく、自分で見て考えて発見していく。自…
続きを読む →本気を持ち続ける事が、生きていく上でとっても大事な事だと私は思っています。どんな事にも本気かどうか。少しずつレベルが上がっていくと、エネルギーを感じていくという事も、本気であればある程意識を向ければ分かるようになってきま…
続きを読む →大事な事は口に出すと、神様に対して自分の方向をこんなふうに決めましたという事が伝わりやすいと思います。みなさんも当面やりたい事、小さな目標というのがあると思いますけど、心の中にしまっておかないで「今日私はこれをします」と…
続きを読む →宇宙にも、地球上にもたくさんのエネルギーがあり、その中から、なぜ“ある誰か”と気が合うとか深いつながりも持つのかというと、自分が出すエネルギーにその人とチャンネルが合っている、同通する、相通じるということです。自分が低い…
続きを読む →体の好転反応と同じように、心の好転反応もあります。思い当たることがないのに落ち込んでいるとか、悲しいとか怒っているとか、イライラしているとか、そういう形をとって反応が出てきます。その時に、何とか早く気を下ろそうとか、どう…
続きを読む →