肩甲骨を開発しましょう 2017年1月31日 肩甲骨という観点は、肩甲骨のちょっとした歪みとか動きの悪さで、胃系と脾系、リンパの流れとか、胃の働き、それから右側だったら肝臓の働きを止めてしまうので、すごく大事なんですね。肩甲骨を開発していくことで、同時に空間認知能力… 続きを読む →
感情を素直に表現しましょう 2017年1月30日 あるがままの自分で生きるというと、無表情になってしまう人がいるんですね。いつも平常心でいなきゃいけないというような。そうじゃなくて、表情や感情は変化するものなのです。あるがままの自分が喜んだり悲しんだりウキウキしたりわく… 続きを読む →
意識的に自分の周りの物を選びましょう 2017年1月29日 日本は、日常の中で自動的に与えられる物が多くて、心が鈍感になりやすいです。これは自分が欲しい物なのか、欲しくない物なのか、必要なのか、必要じゃないのか、ただ惰性で持ち続けたいものなのかということを常に意識をはっきりさせる… 続きを読む →
本当の豊かさを 2017年1月28日 キューバという国は本当に物がない国なので、不満を言ったり、愚痴を言ったりして生きている人もいますけど、中には本当に幸せだと思って生きている人も沢山います。物がないのに明るくて、豊かで、豊かという意味はモノがない中でたった… 続きを読む →
アンテナを磨きましょう 2017年1月27日 日常生活の中で、いろんな人がいろんな形で、神様のお使いとしてメッセージを表現し続けてくれます。でも、自分のからだの中の循環が悪くなっていたり、どこかが痛い、悩みがある、時間的にも忙しくなるという時は、自分のアンテナに何も… 続きを読む →
ありのままの自分を受け入れましょう 2017年1月26日 曇りガラスじゃないサングラスじゃない透明のきちっと見える眼鏡で、自分を見続けることがいかに重要かということですね。大体はつもりの世界です。つもりの世界は真っ黒なサングラスをかけて見ているので、自分のみたいとこりだけが明る… 続きを読む →
背筋の鍛えましょう 2017年1月25日 背中側の筋肉が衰えると、女性だったら胸が垂れて、お腹が出てひざが曲がります。背中側の筋肉全体を鍛えることによって、正しい姿勢をキープできるようになってくると、バスとも上がるし、それによってお腹が凹んで、お尻が高くなるんで… 続きを読む →
感情と臓器には密接な関係があります 2017年1月24日 東洋医学的に見ると、内蔵は全部感情とつながっています。肝臓は怒りの臓器。いつもイライラしていると、肝臓が弱ってくる。逆にストレスや、たばこやお酒で肝臓をいじめていると、いつもイライラするようになります。腎臓は怖れの臓器。… 続きを読む →
自分と闘うことにわくわくできますか? 2017年1月23日 言い続けていることはたったひとつ。「自分に挑戦して、自分と闘うことにわくわくできますか?」ということです。自分と闘うことが苦しかったらわくわくできません。わくわくできない闘いは、絶対に勝ち目はありません。闘うことというの… 続きを読む →
ヒントはヒント、自分のものではない 2017年1月22日 シャンティパットの方々は、私がしゃべり過ぎるという事があり、耳で聞いた事がたくさんあるので、頭の理解で、どうしてもできたつもりと分かったつもりが膨らんでいき、自分の実感とかけ離れた所でつもりの世界に自分自身がいる。そうい… 続きを読む →