人と人との繋がりは合わせ鏡
現代のインターネットとか、一方的な繋がりの関係に麻痺してくると、生身の付き合いが苦手になるようですけど、シャンティパットの中ではとにかく人間としての原点に帰るということを大事に思ってください。そして、人と人との繋がりは合…
続きを読む →現代のインターネットとか、一方的な繋がりの関係に麻痺してくると、生身の付き合いが苦手になるようですけど、シャンティパットの中ではとにかく人間としての原点に帰るということを大事に思ってください。そして、人と人との繋がりは合…
続きを読む →私がヨーガの回数を減らすことを嫌がる理由は、日常の中で、全く違う価値観に身を置いていると、どうしてもじわじわと心がブレるからなんですね。ブレきっちゃった時には辞めていくという形を必ずとります。特に悪いところがなくても、こ…
続きを読む →近頃、みなさんのやり方に慣れがあることに気づきました。だから、レッスンで全員をつきっきりで直した結果、皆さんが緊張感をもって、一回毎にきれいになるはずだっていう気持ちでやっていたので、翌日は久々に珍しくきれいだなあと思い…
続きを読む →プラサードを作ってくれる方を募集しています。これはカルマヨーガが一番分かりやすいと思います。チャンティングには行かれないから祈りをこめて粉を練るとか、頼まれたから作りたくないけど作るとか。どういう気持ちにせよ、作って捧げ…
続きを読む →サッチャナンダさんに初めてお目にかかったあの瞬間に、何か心の最高の状態の、雛形というものを教えて頂いたと感じています。それがその一滴の、何だか分からなかったけど、よーく感じてみると、それは平和という心の状態の最高の静けさ…
続きを読む →病気で亡くなっていく方々は、自分の死を見つめる時間をもらえているので、ある意味では幸せだなと思います。自分の一生を総括できるから。でも事故や災害ではそういう時間がなく、突発的に死んじゃうわけです。その時に、自分の肉体が終…
続きを読む →シャンティパットは創立した時からサブタイトルを「もっと素敵に生きるためのヒントを学び取るクラス」としていて、それがシャンティパットを表現したものなんです。その意味は、生き方をよりよく変えるために価値観の入れ替えを毎日行っ…
続きを読む →自分の心と体をお掃除するのは一見自分自身のためのようですけれど、実はそのこと自体が人のためになることなので、自分が元気になるとか心が平和になるということよりも上回った意識でトレーニングできるとよいと思います。サッチャダル…
続きを読む →いろんな種類のホルモンが寝ている間に出ますけど、一番代表的な副腎皮質ホルモンという、副交感神経を高めて体そのものを休め明日へのリフレッシュに向けて充電させるために出るホルモンは、22時から2時までの間までしか出ないので、…
続きを読む →慣れの心は魔物で、感謝を奪うんです。人が生きていくうえで感謝のない日々は死んでいるのと同じで、そこには感動の生まれようがなく、食べて排泄して生存している。何かにときめいている状態を「生きる」と呼び、そこには常に感動がある…
続きを読む →