死の危機感を持って毎日を生きる

駆け引きをしたり言い訳をするということは、イコール明日謝ればいいとか、1分後に自分の引き出したい答えが出てくればオッケーということです。でも、それを引き出す前に死んじゃったらどうするのか。駆け引きの相手が死ぬかもしれない…

続きを読む →

常に風通しの良い状態を作る

瞑想の効果には、その人の力量が左右しますね。瞑想の実力がない人でも、キルタンを歌えば半端な瞑想をやった時よりももっと浄化が進みます。 CDをかけっぱなしにしておけばお部屋の中の浄化がどんどん進みます。ヨーガニドラも同じで…

続きを読む →

品性を磨くという意識を持つ

顔を見るとだいたいその人の職業が分かります。毎日の生活の中で、そのお仕事の習慣、脳みその使い方、仕事上のエネルギーの質などが、その人の表情や顔を作っていきますね。 これは品という部分にも関係してきます。ヨーガに出会ったと…

続きを読む →

情熱をたぎらせ続ける

どういう状況にあっても自分の中に炎を燃やし続けるってことは自分にしかできないので、ありとあらゆるヒントを自分の中に吸収して、自分が追及している本当の自分というか、なりたい自分に対する情熱をたぎらせ続けること。それに対して…

続きを読む →

「やりたい」か「やりたくない」か

「できない」と思っている、その言葉を人生から捨てる事です。やらないことは自分はやりたくないんだなと認める。そこからやりたくない事がやりたくなるにはどうしたらよいかという考えが生まれてきます。なぜ「できない」という言葉が出…

続きを読む →

叱られる事は宝です

叱られないように生きている人は何も学べません。叱られるって刺激があって初めて物を深く考えるということに気づいて、そして深く考えた結果、ああ自分がブレてたなぁとか、怠けてたなぁとか、威張ってたなぁとか、高慢だったなぁとか、…

続きを読む →