ヨーガとは、体と心、自然や宇宙との調和 2012年11月24日 「ヨーガ」とは、「結ぶ」という意味ですね。大きく考えると「調和」です。心と体の調和もありますし、体の中自体の調和。そして、自分と人との関係の調和、家族の調和、社会の調和、地球全体、宇宙全体の調和。そういうことまで含んでヨ… 続きを読む →
変われるのは、本気の扉が開いたときだけ 2012年11月23日 自分以外の人間を変えることはできません。絶対に人を変えることなんてできません。自分の本気の扉が本当に開いたときだけ、自分の意思で自分を作り替えていくことができるのです。それは、自分の中に眠っている本来あるべき自分の姿が外… 続きを読む →
筋肉がつきにくい人は生き方を見直しましょう 2012年11月22日 姿勢は、その人の人生を物語ります。筋肉の問題よりも心の中の自分の生きる姿勢として、甘えていて何かに依存しようしようとしていると、腰が落ちて、背中を丸くして胸をすぼめているので、鍛えても鍛えても、その丸い姿勢になった時から… 続きを読む →
一人の人間としてどれくらい魅力的か 2012年11月21日 私達はヨーガという道具に出会えたんですから、ただ一人の人としてどれくらい魅力的になれるかということに価値観を絞りたいと思います。プラス何かを持っている、プラス何かの資格を持っている、プラスお金がある、それは悪いことではあ… 続きを読む →
平均台に乗る一瞬を自分で作れ 2012年11月20日 何か困難があった時は、広い野原をぼーっと歩くんじゃなくて、幅数十センチの平均台の上を歩くような気持ちになると思うんです。家族が病気になったり、仕事が上手くいかなくなったり、いろいろな困難ですね。アーサナでそういう困難に立… 続きを読む →
神様は心の中まで全部お見通しです 2012年11月19日 ひたすらに自分の傾向性と闘い、人間として一番大事なもの、豊かな人間とは何なんだ、という事を追求していって、誰が見ていても見ていなくても、同じように精進していける。ターゲットは神様。神様に褒めてもらえたら最高だし、逆に悪い… 続きを読む →
愛されている感謝がある人は豊かです 2012年11月18日 一つの言葉を聞いて思い浮かぶ物は、その人の心の中にある物ですね。だから一つの言葉を聞いてどのように自分が受け取るかっていうのは、自分のレベルだと思って下さい。心の中にネガティブな想いがたくさんある人は、何を聞いてもネガテ… 続きを読む →
スイッチが入る前に変化をキャッチする 2012年11月17日 無意識にスイッチがオンとオフになる方は、自分が自分にしている巧妙な言い訳をどうしても見破る事ができない人ですね。自分が正しいと思っている、自分はこれしか出来なかった。自分で「これで良かった」という思いがある間は、どうして… 続きを読む →
最終的に辿り着くところは一つです 2012年11月16日 自分のやっていることにワクワクしながら自分と向き合って、時には自分を追い詰めて負けん気を自分に向ける作業が苦しい時もありますけど、それでもそれを越えていく度に自分の中の愛が増えていく。人に対する思いやりが大きくなっていく… 続きを読む →
人間のからだは神秘です 2012年11月15日 人間のからだは、心が永遠に若者であり続ける限り、いくら歳を重ねてもちゃんと言うことを聞いてくれて、本人の意思に従って良い方へ動こうとし続けるんだなぁと思います。それには気持ちが大事ですね。自分の気持ちが毎日毎日本当に生き… 続きを読む →