振り返る時間が心の軌道修正をしてくれます
自分の中の汚れた部分を触られると、そこがどんどん大きくなって、自分で気づかないうちに心がすさんでいたり、荒れていたり、固定観念ばかりになっていたりします。ぐーっと心の針を軌道修正するために、ちょっと立ち止まって振り返る時…
続きを読む →自分の中の汚れた部分を触られると、そこがどんどん大きくなって、自分で気づかないうちに心がすさんでいたり、荒れていたり、固定観念ばかりになっていたりします。ぐーっと心の針を軌道修正するために、ちょっと立ち止まって振り返る時…
続きを読む →私の信念として普通であることが一番良いと思っています。「普通」は「普く通づる」と書きますから、ヨーガをやってる人もやっていない人も、誰から見ても包容力があって、愛が溢れてるなぁ、輝いてるなぁ、また会いたいなぁと思う、それ…
続きを読む →困難にぶつかった時に、逃げたいと思うのが人間の心ですけど、逃げられない問題というのがありますね。「家族がいやだ」「仕事がいやだ」「取り替えたい」という発想の中には自分を幸せにするものはありません。「何をするか」「誰とする…
続きを読む →どうやったら生きているって楽しいな、幸せだなって思えるんだろうって考えた時に、究極はワクワクしている時間がずっと続けばいいんだと思いました。だけど、そのワクワクするのもコツがあるということも発見しました。血液の循環が悪い…
続きを読む →からだをどんどんどんどん鍛えていくと、落ち込みから立ち直るのが速いです。地道にただひたすら倦まず弛まず、内腿を締め、とにかく丹田に力を入れ、背筋を伸ばして深い呼吸でやり続ける。これしかないんですね。さぼると、さぼったまま…
続きを読む →人生で何かうまくいかない時に、「相手が悪い!」と思うんですね。人の心は。これは心が成長していかない最大の原因です。相手が悪いことがあるかもしれないですけれど、それを自分の中で何かを改善することで、自分の何かに気づけと言わ…
続きを読む →大事なことがある時に、「今日と明日は何を準備しておいたらいいんだろう?」と考える習慣をつけると、きちっと100%の実力と成績が、達成感が得られる形で出せるんです。準備をいい加減にしておくと、何か失敗したり、集中力がなかっ…
続きを読む →からだが変わっていく時、心の反応も一緒に出ます。誰でもです。チャクラが開く時にも同じように心が不安定になります。そういう時にはあまり気にせず、現実に起きている感じをそのまま受け止めて、今の自分の状態をあるがままに見られる…
続きを読む →人間の感情の中で厄介なものに劣等感と優越感があります。誰にでも何かコンプレックスがあって人と比べて劣っていると思ったり、逆に優越感でえばってみるとか。でも、もっと大きな目から見ると非常に馬鹿げていると気づくべきです。人間…
続きを読む →潜在意識に取り込まれるものは自分で取捨選択できません。ですが、自分が見るもの、周りに置くもの、感じるものは、限りなく質の高いものを選ぶことができます。最高の美術や音楽、エネルギー的に素晴らしい場所に行くとか、そういう事は…
続きを読む →