いのちを生きる

今、いのちがあるということ。今、生きているということ。これ以上に素晴らしいことはないのです。たとえ、悩みがあっても、怒りや怖れやイライラがあなたを襲ったとしても、心を沈めてみたら、それよりももっともっと大きなたくさんの愛…

続きを読む →

必死になるべき時

人生には必死にならなければならない時があります。その時必死になりそこなったツケは、もっと大きな代償を払うことになり、一生後悔をひきずる結果になります。必死になるべき時は人によって違います。執着を手放すとき、恐れを乗り越え…

続きを読む →

永遠の若者であり続けましょう

私は年寄りは嫌いです。それは年齢とは全く関係ありません。心の年寄りです。 若さは、生きることを決して諦めない、まっすぐに自分に挑戦し続ける力です。 どんなに見たくない現実でも、ありのまま自分を受け入れて、逃げようとする弱…

続きを読む →

生きるということ

人は魂を磨くためにうまれてきました。昨日よりも今日は少しでも前に進もうとしましょう。気持ちの良い自分でいる時間がもっともっと長くなるように。「生きること」は「成長し続けていること」であり、自分の内にある愛情が、どのくらい…

続きを読む →

心が動く前の気配に気づきましょう

自分との闘いっていうのは、徹底的に気づき続けることなんです。どんな瞬間も、です。心の動きの「気配」に気づくのです。動いた後に気づくんじゃなくて、心が動きそうになったその気配をキャッチする。それができるようになると、気持ち…

続きを読む →

腸の洗浄でカルマの洗浄を

リトリートの一番パワフルなポイントは、腸と胃を洗うことです。本当にすごい変化が現れます。 宿便がいかに人間の体にとって悪いものかはご存知ですね。ヨーガをきちっとやっていくことで、知らず知らずのうちに少しずつ反応という形で…

続きを読む →

徹底的に気づき続けてください

徹底的に観察するということは、本当に大事です。自分という「我」の部分と、そうじゃない「魂」の部分が一緒になっている間は、悩みと苦しみがずっと続いています。 今のありのままをただ淡々と知っていく、ということを徹底的に練習す…

続きを読む →