気づきは人がくれるものではありません 2012年6月20日 気づきのないところに、発展はありません。そして、気づきは人がくれるものではありません。自分自身が気づくことですから、気づきを求めて考える、点検する、反省する、そして気づく。そこからまたやるべきこと、目標、対策などを考える… 続きを読む →
新陳代謝を常によく保つことは、人生においても大事なことです 2012年6月19日 自然も体も、すべて新陳代謝を繰り返していますね。新陳代謝が悪くなった時、体でいえば色々な病気が生まれます。新陳代謝をよく保つということは、体だけじゃなくて、自分の人生においても大事なことです。いつまでも同じ価値観に縛られ… 続きを読む →
丹田力を養い、前向きな考え方の回路を作りましょう 2012年6月18日 事故で電車が遅れて、振り替え輸送のバスに乗ったとき、本当に疲れました。対応の悪さへの怒りのエネルギーが充満していたので、そのエネルギーで疲れたのです。エネルギーは目に見えないけれど、実際体の調子を操っています。起きてしま… 続きを読む →
目以外の感覚を使うことを意識してみましょう 2012年6月17日 現代はパソコンなしでは仕事できませんね。目を非常に使っていますが、人間の五感がバランスよく使われていないと必ず不調がおきます。日常生活の中で使っていない感覚をより多く使う意識が大事ですね。例えば音楽を聴くときに、聴覚を使… 続きを読む →
自主的に何かを見つけようとすると、見えてくる量が違います 2012年6月16日 心構えのポイントは、すぐにじかに自分から、です。自分が自主的に率先して何かをしようとする、やらされているのではなく、自分が見ようとして集中する、そういう気持ちがあるのとないのとでは、全然見えて来るものの量が違います。どこ… 続きを読む →
人徳を磨けば、価値観の違う人を愛せるようになります 2012年6月15日 徳を積むということは、いただいているメッタの量が増えるということです。メッタが増えない限りは自分が通せる光の量も増えないので、ひたすらやり続け、損得じゃないところで、どうしたらいつも人を幸せにすることだけを考えられるかと… 続きを読む →
嫌いなヒントもキャッチできると実力が確実についてきます 2012年6月14日 いくらたくさんヒントがあっても、自分のものにできないときは実力がつきません。それはいつもどんなときも心が平和で気持ちのよい自分でありたいという情熱の強さがベースにないと、ヒントをキャッチする能力は磨かれません。ヒントを取… 続きを読む →
「つもりの世界」に入らず、分かりきった問題も丁寧に解きましょう 2012年6月13日 どなたも受験勉強で、同じような練習問題を何回もやっていると、大体パターンがわかってきますね。だからといって、飛ばした練習問題にひっかけ問題があって本番で出たとき、試験に落第してしまいます。人生にもよくあります。日々練習し… 続きを読む →
好きな自分になれる考え方を習慣化することが大事です 2012年6月12日 コロンビアでボディワークのレッスンを受けていて、とても難しい動きがあったときに、「できない」とポロっと言ったときに、先生が「習慣がないからね」とおっしゃるんです。だけど、習慣だからとあきらめずに、練習すれば必ず動くことを… 続きを読む →
自分の傾向性を見据えて闘い続け、あきらめない気持ちが大事です 2012年6月11日 20歳か21歳のとき、もう治らないという宣告をしてくれたお医者さんがいたから、生きることに真剣に取り組んでみようという思いがわいたので、今となっては心から感謝しています。真剣にトレーニングする中で、いるだけで癒される場所… 続きを読む →