戦争反対のため自分にできること 2012年12月4日 自分が誰かを憎んでるっていう、このものすごいネガティブな思いに例外はありません。相手が誰であろうとです。そこをきちっと自分に突きつけて、その「憎らしいのはなぜか?」っていうことを全部ほどいていって、自分で並べて「どうした… 続きを読む →
自分から愛する 2012年12月3日 守り”はいつも消極的。だから、愛するより愛されたい。ほめるよりほめられたい。ネガティブ病です。自分から発信するものが何もない人に、誰が愛情を注ぎ続けるでしょう。それは神様だけ。人間が決してひとりでは生きられないのだという… 続きを読む →
すべてをポジティブに自分の心と体の栄養にする人生 2012年12月2日 自分自身という今のありのままを受け入れて、あとはやっぱり決意と情熱を忘れないという事こと。しかもすべてをポジティブに、絶対自分の心と体の栄養にするって決めるということですね。その時に、今起きているすべてのことが、すごいあ… 続きを読む →
「好きなことをして楽しく暮らす」の意味 2012年12月1日 好きな事をして楽しく暮らせばいいというのを、深い意味を理解できない段階で聞くと、嫌いなことをやらなくていいし、楽しくない事はやらなくていいって解釈しがちなんですが、本当はそうじゃないですね。今やっていることをもっと楽しく… 続きを読む →
本当の心の豊かさを追求する 2012年11月30日 インドも貧しい国ですけれど、サッチャナンダさんは「とにかく分ける事、与える事、愛する事、それがイコール、カルマヨーガにつながり、人間の魂を浄化してくれる方法なんだ」という事をおっしゃられています。 まだまだ日本全体を見た… 続きを読む →
価値観の中心線ができれば、本物になります 2012年11月28日 大事なことは、自分で一生懸命いろいろなジャンルの本を読み、考え、自分だったらどうするかをずっと深く追求することです。なりたい自分に近い人物が出てくるような前向きな明るい本を読んで、それを自分のエネルギーに変換させていった… 続きを読む →
同情してもらいたいと思わないと楽になる 2012年11月27日 同情されたいと思う心は曲者です。それがあると、自分を貶める結果になります。同情を引くっていうことがいかに卑しいことか、それをまず理解すべきです。同情されたからって、何も状況は変わりません。むしろ、苦しみをもっと増すことに… 続きを読む →
“皆一人”という究極の真理 2012年11月26日 人間は皆一人です。一人で生まれて一人で死にます。「人間は皆一人なんだ」っていうことは究極の真理ですね。自分のことは、誰にも理解できないんです。なぜなら違う肉体を持っているからです。この事実がちゃんとわかると、絶対に手に入… 続きを読む →
ワクワク生きるために、潜在意識のお掃除を 2012年11月26日 潜在意識の中の深い所から変わっていって初めて、「あぁ生きているって本当にいいなぁ」って毎日がワクワクできるんです。潜在意識の中のお掃除が終わらなければ、ヨーガをやっているときだけいい人で、楽しい、気持ちいい。けれど家に帰… 続きを読む →
不調時も振り回されない自分に 2012年11月25日 肉体の調子が悪いと元気がなくなったりイライラしたりするというのは、まだまだ肉体と心が切り離されていない、エネルギー体とも切り離されていないということです。肉体の不調が、エネルギー体にも、心・感情にも何の影響も与えないで、… 続きを読む →