やりたいかやりたくないか

おはようございます。 「元気がでる今日(12月7日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■やりたいかやりたくないか■ 人間というのは、やりたい事しかやらないものなんです。 やりたいんだけど仕事が忙しいとか、家…

続きを読む →

瞑想をしましょう

おはようございます。 「元気がでる今日(12月6日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■瞑想をしましょう■ 日常の中のいろんな問題点というのは、頭の中の整理整頓ができていない、心の中の整理整頓もできていない…

続きを読む →

緊張と弛緩のバランスが大事です

おはようございます。 「元気がでる今日(12月5日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■緊張と弛緩のバランスが大事です■ アーサナをシャバアーサナなしで続けたら疲れちゃって、よい集中力で吐けなくなりますね。…

続きを読む →

内的人生の扉を開ける

おはようございます。 「元気がでる今日(12月4日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■内的人生の扉を開ける■ 怠け者には霊的な道は用意されていません。 内的人生の初めの扉はとても思いので開けることすらでき…

続きを読む →

「神様の都合」という目を持つ

おはようございます。 「元気がでる今日(12月3日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■「神様の都合」という目を持つ■ 自分だけの目線になるとどうしても越えられない壁だったり、大嫌いな人だったり、とてもやり…

続きを読む →

一つをきっちり終わらせる

おはようございます。 「元気がでる今日(12月2日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■一つをきっちり終わらせる■ 「最後の締めがしっかりできる人はボケない」という加藤先生の「脳の鍛え方」という本の文章にす…

続きを読む →

本を読みましょう

おはようございます。 「元気がでる今日(12月1日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■本を読みましょう■ そろそろ一年の締めくくりレポートの課題が発表されますけど、その中で今年読んだ本の中で最も感動した本…

続きを読む →

「無理」って言わずに挑戦する

おはようございます。 「元気がでる今日(11月30日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■「無理」って言わずに挑戦する■ やるだけやってやっぱり無理だったってことは人生にたくさんありますけど、挑戦してもいな…

続きを読む →