心の風通しが一瞬で変わる術 2015年10月27日 風通しがよければ多少湿気が高くてもカビは生えないですけど、風が吹かないところで湿度が高く、菌があると、ムクムクとカビが生えてきます。心の中も同じです。心の中に菌がない人はいません。だから、心の中のどの部屋も風通しがいい状… 続きを読む →
ありがとうの反対語 2015年10月26日 ありがとうの反対語はなんですか?という問いかけがありました。答えは、「当たり前」だと、日本内観協会所長の大山真弘さんは書いています。慣れというものが何も見えなくさせていくので、「どの瞬間も意識を覚醒させ続けること、意識的… 続きを読む →
心の底から感動できていますか? 2015年10月25日 心が歳を取ると、感動することができにくくなり、何週間も心底感動した出来事がないなあと思うようになります。心から突き上げる、新鮮な驚きと感動するという心は、非常にエネルギーが必要です。1週間のうちに、本当に感動したってすぐ… 続きを読む →
内面から気持ちのいい自分になります 2015年10月24日 ヨーガで一息10秒きっちり吐いて、自分の中心線と丹田力をつけていくと、無意識の時間っていうのが減っていきます。無意識の時間がないっていうことは、常に自分を見ているもう一人の存在しているわけですね。そうすると、悪い習慣に入… 続きを読む →
あなたはあなたのままで素敵です 2015年10月23日 もしも、もっと愛してるって言ってくれたら。もっと心を開ける自分だったら。もっとからだが健康だったら。もっと素直な自分になれたら……。もっともっともっと……という思いに焦らないで。ちょっと立ち止まって、空を見上げて、風を感… 続きを読む →
ヨーガで治癒力を目覚めさせましょう 2015年10月22日 生命力、自然治癒力は、みんな平等に生まれた時にもらっています。それが、100%働いていれば、病気にもならず、体は百二十六歳まで使えるそうです。それに近い年齢まで、何の病気もせずに使い切って亡くなるというのが理想であり、本… 続きを読む →
体温を上げましょう 2015年10月21日 体温を上げる工夫は大事です。体温が1度下がるごとに、病気になる確率が非常に高くなり、治りにくい体になります。生命力と免疫力の高い人の体温は、エネルギーがよく循環しているので、高いんです。年齢に関わらず三十六度五分が目安で… 続きを読む →
魂を磨き、前に進みましょう 2015年10月20日 どんなちいさいことでもタカをくくってはいけません。慣れない、逃げない、諦めない。人は魂を磨くために生まれてきました。昨日よりも今日は少しでも前に進もうとしましょう。気持ちの良い自分でいる時間がもっともっと長くなるように。… 続きを読む →
1度ずつでも成長しつづけましょ\xE3\x81\x86 2015年10月19日 人間の成長なんて1度なんです、角度の1度。百八十度が平らだとして、この1度というのは、本当に見えないくらいですけど、この1度をずっと練習していけば、一キロ先の1度はすごい開きになります。毎日毎日生きていくという事はその時… 続きを読む →
永遠の若者であり続けましょう 2015年10月18日 心の年寄りは、嫌味っぽくて、はすに構えていて、言い訳や駆け引きをします。その上くだらないプライドばかり高くて頑固です。しかも、何かにつけて自分が責められたと思う被害妄想を持つのが得意です。若さは、生きることを決して諦めな… 続きを読む →