心は、宇宙で一番速い乗り物 2016年8月14日 例えばリトリートの1泊2日、たった48時間で人生が変わった、生まれ変わった、なんてことはありえないと思うかもしれません。でも、何かものすごい深い気づきが潜在意識の奥のほうでバチッと起きれば、今までとは全く違う自分だという… 続きを読む →
アーサナのコツは、嬉しいと思う心 2016年8月13日 びっくりしたり、怒ったりしたとき、体の状態を観察してみると、必ずいろんな所に力が入って緊張しているのがわかります。首が締まったり肩が締まったり、喉が締まったり横隔膜が締まったり。それを続けていると、日常的な体のコリになっ… 続きを読む →
「ねばならない」に縛られない 2016年8月12日 私たちは、自分で勝手に思い込んだ「ねばならない」に縛られています。人からよく思われたいとか、いい人だと思われたい、頭がいいと思われたい、優しい人だと思われたいとか……そうすると「ねばならない」ことでいっぱいになってしまい… 続きを読む →
転んでもタダでは起きない 2016年8月11日 転んだ事をクヨクヨするような生き方だと、転ぶのが怖くなります。何も見えてきません。一見ネガティブに見える「転んだ」っていう出来事から、現在の心の段階や、体の段階、何が足りないのか、何がいらないのかなど、本当にたくさんのこ… 続きを読む →
ヴィヤーナ気で「分けられる人」に 2016年8月10日 人間のエネルギーは大きく5種類に分けられていて、5番目のヴィヤーナ気は、「もうダメかも」っていうときにウワーッとすごいパワーを発揮してくれます。ヴィヤーナ気を上手に使えるようになると、日常の3倍のことが急がずにできるよう… 続きを読む →
難しいと思ってもやってみる 2016年8月9日 自分の今のレベルではわからないことがたくさんあり、先に進んでいる方々はそれが見えているので、そのアドバイスは真摯に受け止め、今現実に難しいと思うことでも、やってみるのが大事だと思います。自分が尊敬できるという人であれば、… 続きを読む →
「とりあえず」がなくなると 2016年8月8日 とりあえず、まあいいかと死んでいく――。毎日がとりあえずで生きていくと、最終的に人生そのものがとりあえずで、どこにも手ごたえや達成感がない日常だなということが多いんじゃないかと思います。とりあえずと思ったら、それを直すと… 続きを読む →
人生をより良くする最高の力 2016年8月7日 宇宙の大いなるものの存在も、グルと呼びます。グルに感謝を捧げる気持ちというものが、私たちの人生をより良くしていく最高の力です。感謝を捧げる心が、太いアンテナであり、パイプです。それを大事に思えることによって、グルの存在を… 続きを読む →
自分磨きの原点 2016年8月6日 自分磨きの原点は、「人のためにする」ということです。自分のために自分を磨くのは、ただのエゴです。「人のためなんだ」というのがサッチャダルマさんのお言葉ですし、考えはそこにありますから、自分を高めていくことで世の中を良くし… 続きを読む →
頂いている応援に感謝しましょう 2016年8月5日 人間にとって、死を超越することは、日常の行動と考えのあり方のなかで自分が培っていかなければいけないものだろうと考えています。エネルギーの応援を日々たくさんの方々から頂いていることを忘れず、もっともっと気付いていって、自分… 続きを読む →