絶対に伸び続けるという気持ちで
最近いろいろな経路と筋肉と骨格の勉強の成果で、今までわからなかったことがわかってきました。腎臓が悪いと内転筋が締まらない、内転筋が弱いと腸腰筋が固くなる、そして横隔膜を自由に動かすことができないために肺が使えない。また鎖…
続きを読む →5月に今年2回目のリトリートを開催します(日程の詳細はホームページの「お知らせ」と、別途フェイスブックを参照してください)。 それに先立ち、リトリートを終えた後のあの爽快感と達成感を思い出していただきたくて、前回2月のリ…
続きを読む →ヨーガの教えの大切なことのひとつに、「今」を生きるということがあります。 一秒前でもなく、一秒後でもない「今」です。 「今」この瞬間に、すべての意識を覚醒し、集中して生ききりなさいと。 それができて初めて、命が輝くという…
続きを読む →私の師匠のサッチャダルマさんからいただいた宿題のなかに、「8時間眠ること」というのがあります。 その宿題を出されるまでは、だいたい5時間くらい眠れば充分だと思っていました。 やることも多いし、そんなに長い人生じゃないのに…
続きを読む →