夏の方が腎は冷えています

夏になると暑いのでシャワーだけで済ませることが多くなると思いますが、でも実は、冬よりも夏のほうが腎は冷えています。自分の腎が疲れているかなぁという目安は寝起きがいいかどうかです。早く寝ても朝眠いとか、遅く寝たら余計に起き…

続きを読む →

心の筋肉は体の筋肉と比例する

骨が動く時には、いやおうなしに痛みが出ます。悪い癖で固まっていたわけですから、正しい筋肉によって正しい形に行こうとした時に、必ず、熱が出たり、痛みがあったり、すごいアカが出たり、皮が剥けたり、いろんな事がありますけど、す…

続きを読む →

食事・睡眠の質が良くなる工夫を

自分の食生活が自分の体質と傾向性に沿った正しいものかどうかというのを、もう一回真っ白な目で判断して、直すべきところがあれば日常生活での工夫が大事になってきます。医食同源ですから、いくらヨーガをやってもガソリンの入っていな…

続きを読む →

完全に治ったビジョンを持つ

西洋医学では原因が分からないものとか、原因は分かっても治し方が分からないものというのは、その人間が生まれ持っている生命力と免疫力、治癒力に委ねるしか方法がないんですね。ヨーガで一息10秒吐きながら、その毒素を出しきってい…

続きを読む →

乗り越える力

人生の中ではいろんな事がありますね。それを真正面から受け止めて乗り越えようとする時、確実に人間としての豊かさが育まれていくと思うんですね。それを忘れずに育てていくと、自分の中での想像力が大きくなるので、他の人が今度そうい…

続きを読む →

「古事記」を毎日読み続けていく

「古事記」を読むというのが何に効いているか。目に見えないからあまり実感がないかもしれませんけど、目に見えないエネルギーのバリアをどんどん強くしてくれるんですね。悪い物を弾き飛ばすバリアです。人間は守りの人生に入ったら終わ…

続きを読む →

大地の毒抜きの力

東京に住んでいると、時間がもったいないとか、土がそれほどの強い浄化力を持っているという事に実感がないかもしれませんけど、よく思い出してください。天地人一体法をやった後の面相の集中力の違いとか、ものの見え方とか、心の静まり…

続きを読む →