「人間であること」にプライドを持つ 2014年4月15日 プライドは人の成長を阻む最大の敵であり、同時に向上させてくれる唯一のよりどころでもありますが、大概はプライドゆえに傷つき、怒り、悩み、ジレンマに陥るような気がします。そういう愚かなプライドを持つのではなく、「自分であるこ… 続きを読む →
いつも祈れる自分であり続ける 2014年4月14日 自分が自分の悩みでいっぱいになった時、祈るなんてことは絶対にできません。いつも祈れる自分であり続けるためには、自分に起きる最短距離で解決したらいいかということに挑戦し続けることが大事です。そういう挑戦はなかなかやり慣れな… 続きを読む →
「つもりの世界」を見破る 2014年4月13日 私はシャンティパットで同じことを言い続けています。それが故に、頭の中ではすっかり暗記してできているつもりになっている人が多いんですね。それは、本当に真っ直ぐな目を持って自分を点検することでしか解決できないことだなと思いま… 続きを読む →
想像力の限界を突破しましょう 2014年4月12日 限界というのは、自分の思い込みの中に存在するものです。神様が作ってくださった人間には、自分の中で限界を持たなければ、広がりといい、細やかさといい、深さといい、本当であれば、神様と同じ質を持てるはずなんです。でも、人間は肉… 続きを読む →
心にも好転反応があります 2014年4月11日 心の好転反応は、思い当たることがないのに、落ち込んだり、悲しくなったり、イライラするという形で出てきます。とてもわかりにくいので、無駄なエネルギーを使わない工夫をするのが大事です。これが本当に心の反応なのかどうか、どうい… 続きを読む →
ぼーっとした時間は死んでいる時間 2014年4月10日 人生はミルフィーユみたいなものです。自分がひとつのものを何枚くらいの経験と感覚と意識で味わえるかで人生の深みが違ってきます。いろいろな経験を自分の中に意識的に取り込んで、自分の価値観を生み出す流れの中でミルフィーユの1枚… 続きを読む →
苦手なことは人の10倍練習する 2014年4月9日 苦手なことをやらないで生きていこうとすると、そこには触れられたくないなぁという気持ちが出てきて、それが自分の中に大きな恐れを生みます。でも、どんなことも、逃げたい自分を見ないと事が始まらない仕組みになっています。大事なこ… 続きを読む →
愛は、分け続け、与え続けるだけ 2014年4月8日 とにかく、自分が持っている物を分け続ける、与え続ける、それができて初めて人を愛することができます。それができない人は、たとえ人を愛していると言っても、それは奪う愛です。愛というのは、与えるだけが愛なんです。 そこにいくた… 続きを読む →
魂の修行には、師の存在が必要です 2014年4月7日 サッチャダルマさんが必ず最後におっしゃるのは、「もう自分はできる、師はいらない、と思った時から、魂のレベルの降下、堕落が始まる」ということです。それを仏教の言葉では慢心の「慢」ですね。「慢」がくると、人間の品性は本当に卑… 続きを読む →
分けること、与えること、愛すること 2014年4月6日 サッチャナンダさんは「分けること、与えること、愛すること。それが、カルマヨーガにつながり、人間の魂を浄化に導いてくれる方法なんだ」ということをおっしゃっています。お釈迦様も六波羅蜜の中で、人間が悟りを得ていく魂の修行の最… 続きを読む →