私たちは恩返しのために生きているんです 2011年12月6日 自分が生まれてから今日までどれほどの恩を受けているのかと考えると、返しても返しても返せないくらいの恩をいただいて、今日ここに自分が息をしているんだなぁという事を決して忘れてはいけないと思います。誰かのために役に立ちたいと… 続きを読む →
心を開いていく練習を始めた時から、毎日が楽になります 2011年12月5日 心を開けばエネルギーの通りがどんどん太く大きくなります。すべての関係において自分から心を開いてつながろうという意識を持った時から、何かが変化していきます。心を開くことに意識を持って、どんどん恐れを捨てて巧妙な言い訳も捨て… 続きを読む →
どんな時も愛がほとばしっている自分でありたいですね 2011年12月4日 私の考えでは「守りの人生は生きている事にならない」というのが基本にあります。自分のものが減るのが怖い人はみんな守りの人生なんです。自分のエネルギーが減る、自分のお金が減る、自分の時間が減る、自分の情報が減る、そういう自分… 続きを読む →
見るもの、周りに置くもの、感じるものは、限りなく質の高いものを選びましょう 2011年12月3日 潜在意識に取り込まれるものは自分で取捨選択できません。例えばテレビのドラマや怖い絵など忘れたいと思っても、顕在意識の中で忘れる事はできても潜在意識の中に取り込まれたものは、どんなものでも自分で取捨選択できません。しかも困… 続きを読む →
体の柔軟性は性格と生き方を反映しています。体の固い部分を柔軟にしていく事で、心の中で持て余している問題も突破できます 2011年12月2日 体の柔軟性は性格と生き方を反映しています。20年以上大勢の方々を見てきて、体の同じ部分が固い人に共通している性格というのがあるんですね。体に血液と指令を流す繋がりのある心の中の場所に問題があると、体も同じ所が固くなるんで… 続きを読む →
愛されている事を信じれば信じるほど、その思いを上回る愛が帰ってきます 2011年12月1日 幸せになれない人の100%が信じる事ができない人です。 だけど、信じさせてあげる事はできないんですね。信じるという事は、保証のないものを信用するから信じるという訳で、誰もこれがいいとか、絶対だとか、正しいとか、本当だとか… 続きを読む →
一番中心にある良いところを絶対に信じる気持ちで人間関係を作っていく事が、気持ちの良い日常になっていくコツです 2011年11月30日 信じるという事は、自分自身が気持ち良く生きていく上でとっても大事なことだと思います。いつもその人の一番中心にある良いところを、自分は絶対に信じる気持ちで人間関係を作っていく事が、結局は自分の心が平和で、好きな人が増えてい… 続きを読む →
集中力と緊張感を持ったもう一人の自分の眼で「つもり」の自分を見破りましょう 2011年11月29日 もう一人の自分が自分のことを観察している「つもり」が一番実は怖い事で、このもう一人の自分というのは非常に曲者です。本当に集中力と緊張感を持ち続けていないと、このもう一人の自分というのは実は見たいところだけを見ている自分勝… 続きを読む →
褒める言葉と感謝の言葉は、エネルギーを華やかにします 2011年11月28日 私がキューバが好きだなと思った理由の一つに『ピロポ』があるんですけど、『ピロポ』とは野次の一種なんです。街を歩いていると、男の人達が女の人に「可愛いね!」とか「最高だね!」とか「その服とても似合ってるよ!」とか、必ず何か… 続きを読む →
教わったことを、さらに自分で工夫し探求していくことが大事です 2011年11月27日 おいしいお米の研ぎ方、炊き方というのを教えてもらって習ったとおりに研いで炊くと、同じお米なんですけれどすごく美味しくなるんですね。それは生き方一つとっても同じことだなぁと。何も分からずにがむしゃらに食べて寝てお金を稼いで… 続きを読む →