【Shanti Path】常に意識的な自分であり続ける

おはようございます。

「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■常に意識的な自分であり続ける

嫌いな自分はだいたい無意識な状態に出てきます。

だいたいの人が朝起きて、歯を磨いて、ごはんを食べて、鍵をかけて家を出て、仕事場に行く。

その間はほとんど無意識という状態ですね。

特別なことが無い限り習慣的な行動をボーっと違う事を考えながらやっています。

「無意識の瞬間が無い事が究極のヨーガ」とどんな本にも書いてあります。

ヨーガをやる時、どんなに慣れたポーズでも意識で点検しながら観察し続ける。

限りなく心を静めて、もっと鋭く、深く、細かいところまで見ていく。

それを日常生活で応用して、常に観察し続ける目を育てていくと、気持ちの良い自分でいられる時間が長くなります。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ