おはようございます。
「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。
■重さの球を活用しましょう
アーサナで、どこに重さの球を持つかということを体の中で集中できるようになると、日常生活でとても役立ちます。
肉体的には、重さの球を仙骨の真ん中に持つと、ずっと片足立ちをしていられるので、立ったまま5本指の靴下を履き替えられるし、階段を登る時に重さを丹田にあつめると下半身の分だけ動かせばいいので、上体の力は0になり、駆け上がっても呼吸が乱れることが少なくなります。
内面的には、自分の中で小さい神様の声が聞こえた時に、本当に神様の声か、我欲か、どちらか選択するときに、重さの玉が揺れます。
その揺れ方の統計を取っていくと、小さい神様の声の時と我欲の違いがわかるようになってきます。
それが手に入ると、何かを決断する時に間違えなくなります。
徹底的に練習して日常生活に応用しましょう。
今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ
アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ