【Shanti Path】スキップで毛細血管が蘇る

おはようございます。

「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■スキップで毛細血管が蘇る

手足には毛細血管が死んじゃって血液が流れない“ゴースト血管”がたくさんあるんですね。

髪の毛の六分の一とかの細さなのでそこが詰まると、その周りにある細胞は酸素の供給がないので、どんどん死んでいきます。

手はバンザイして細かく揺すって振動させることによって、毛細血管が蘇るんですが、下半身についてはスキップです。

スキップのリズムで床に足を叩きつける時に、毛細血管がびっくりして詰まりが取れて血液が流れるようになるんですね。

身体が冷えるとか手足が冷たいという人はかなり毛細血管がゴースト化しています。

手をバンザイして振るのを1分間1日3回、それからスキップを2~3分。

これをちょっと心がけるだけで、脳の働きまで変わってきます。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ