おはようございます。
「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。
■脳をだまして思い通りの自分に
脳というのは新しいことが大嫌いですし、とにかく挑戦することも大嫌いです。
やり慣れたことや過去が大好きで、その脳に自分の意志が負けているとずーっと過去の執着のままに生きていることになるし、何にも新しいことに挑戦しなくなるし、いわゆるトラウマは死ぬまで消えないという生き方になります。
でもその脳を自分がだまし続けていけば、例えば言葉で「できる」と言えば脳はできる材料をたくさん探します。
「私には無理」と言えば無理な材料をいっぱい探してきて本当に無理になっちゃうんですね。
これはイメージや精神論ではなく実際に脳の働きがそうなっているので。
思い通りの自分になるというのは、本当に「思った通り」なんですよ。
今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ
アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ