【Shanti Path】なぜ負荷をかけられるのが「ラッキー」なのか

おはようございます。

「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■なぜ負荷をかけられるのが「ラッキー」なのか

できることなら負荷をかけたくないって思うのは普通です。

だから、かけてもらうようにするんです。

自分のためだって素直に思えると、かけてもらえるのは、応援をもらっているということで、有難いことなんだとわかってきます。

負荷をかけてもらえないで「ラッキー」って思っていると、「鈍重、野獣、猛獣」となり、ご臨終です。

負荷のない気楽な人生がいいって思うかもしれないけど、それでは野獣に成り下がっていくだけなんです。

高等な脳は、意識が覚醒している時にしか働かないわけですから。

負荷がかかると「わ、大変かも」って思うかもしれないですけど、それを超えれば自分の人生が更によくなるのは、もう歴然としています。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ