【Shanti Path】反応を受け入れて自分で乗り越える

おはようございます。
「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■反応を受け入れて自分で乗り越える

反応の考え方は新しい人はなかなか馴染めないと思います。

今回の激しい咳を伴った反応は二か月掛かりました。

出てくる現象に囚われると、西洋医学的には喘息で、肺の痛みはもしかしたら狭心症で、腰はギックリ腰ですね。

でも体全体で考えた時に、仙骨が動くと仙腸関節が動きやすくなり、合わせて肩が帳尻を合わせないといけなくなる。

たぶん肋骨も少し開いて上がるために肺も影響を受けて、胃の位置も上がるのかなという感じです。

自分が溜めてしまった毒をヨーガに出会ったおかげで、大変な作業を体が頑張ってしてくれているわけです。

肉体的には苦しいですが、自分で乗り越えた時に、自分の心に大きな信頼を持てるようになり自立できます。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ


ホームページ: https://shanti-path.com/
まさみブログ: https://shanti-path.com/?post_type=campaign
今日のことば: https://5-angels.shanti-path.com/
キールタン : https://kirtan.shanti-path.com/

このメルマガをご友人やご家族の方にご紹介・ご転送いただければ幸い
です。

Copyright 2011 Shanti Path