【Shanti Path】バタフライのパタパタは毎日続ける

おはようございます。
「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■バタフライのパタパタは毎日続ける

アーユルヴェーダで人を分けると、ピッタ、ヴァータ、カパという分け方になります。

カパ体質の人は骨盤がゆるいまま固まって動かない場合が多い。

ピッタのタイプは、締まったまま固まっている。

どちらもいいことではないです。

骨盤がきちんとはまって、反ったら締まる、前屈したら開くということがスムーズにできるといいですね。

バタフライのパタパタは大事です。

骨盤さえしっかり立てれば、やればやるほどよくなります。

仙骨が金色の光で輝いているイメージをもって集中すると、自分の作ってきたカルマがはがれやすい状態を作ることが出来ます。

何のリスクもないのでテレビを見る時はやり続けるくらいの気持ちでやって下さい。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ