おはようございます。
「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。
■心が体をリードする
日常のいろんな局面で、心が駄目と言えば、脳は心の出したダメっていうサインに「はい、かしこまりました」と言って、素直にダメになるような条件と要素をたくさん集めてきます。
それが脳の働きなんです。
心が「大丈夫」って言うと、脳は大丈夫という指令を受けたので、大丈夫な要素をできるだけたくさん拾い上げてくるわけですよ。
脳を上手にいかにだまして活用するかということです。
体と心は一枚の薄い紙の表と裏だから、心が体をリードする。
体が心に従う。
体も心をリードすることができる。
その両方の兼ね合いに脳を使って、脳にポジティブな材料を集めさせるような使い方を工夫すれば、何があっても元気でいられる自分になれると思います。
今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ
アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ
—
ホームページ: https://shanti-path.com/
まさみブログ: https://shanti-path.com/?post_type=campaign
今日のことば: https://5-angels.shanti-path.com/
キールタン : https://kirtan.shanti-path.com/
—
このメルマガをご友人やご家族の方にご紹介・ご転送いただければ幸いです。
—
メールアドレスの新規登録・配信・解除は、
下記サイトのフォームからお願いします。
⇒ https://5-angels.shanti-path.com/
—
Copyright 2011 Shanti Path