おはようございます。
「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。
■野放しの人生では輝けません
「剪定」には、植物の健康や美しさを保つ効果があります。
風通しが良くなることで害虫の発生を予防できたり、日当たりが良くなることで成長を促進できたりします。
茶葉の剪定には、品質の向上や作業の効率化などの効果もあります。
野放しで伸び放題のままだと、このような効果はありません。
人間も同じです。野放しのままだと輝けない。
子供だったら親の「剪定」が必要です。悪い芽は摘み、良いところを太陽に当ててどんどん引き出す。
自分自身も同じです。「剪定」という自己鍛錬を続け、野放しの人生ではなく、輝ける人生にしていきましょう。
今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ
アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ