【Shanti Path】どのような「一回」を生きるか

おはようございます。

「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■どのような「一回」を生きるか

「一回は一回だからね」というG先生の言葉が印象に残っています。

例えばご飯を食べるとき、何も考えずに食べるのも一回だし、お百姓さんへの想いに想いを馳せて感謝しながら食べるのも一回。

集中力のない一回も、不満を持っている一回も、心から感謝する一回も、一回は一回。

このことがわかると、日常生活が激変します。

一回は一回。その一回は取り返しのつかない、取り戻すことのできない一回です。

人生は一回一回の積み重ねと繋がりでどんどん過ぎていきます。

積み上がっていく人生は、一回一回を大事にしています。

それを意識せずにやり過ごしていけば、何もない下り坂の人生になります。

一回一回を大切にし、積み上げていきましょう。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ