おはようございます。
「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。
■節分近辺はエネルギーの転換期です
腸の洗浄の後に、潜在意識の中から怒りや悲しみ、忘れていたものが噴き出してくることがあります。
節分の近辺でも同じようなことが起きます。
立春は大事なエネルギーの転換期なので、良い状態で迎えたいという自然の働きです。
自分でびっくりするようなコントロール出来ない感情が出てきたり、理由もないのに悲しかったりイライラしたりということがあるんです。
そういうものが出てきた時に、いい人になったつもりとか心が平和になったつもりで、外に出るのを抑えてしまうと厄介なことになります。
潜在的にあるものは外に出さない限りは消えないので、出しても出しても出てくる間は「まだある」ということですから、出し続けることが必要です。
今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ
アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ