【Shanti Path】事実と感情を切り離して自分を調教する

おはようございます。

「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■事実と感情を切り離して自分を調教する

癖を直すには、まずその癖に気付かなければ直すことができません。

癖に気付くというのは、客観的な目で自分を見て、癖が出る前に気付くことです。

客観的な目で見るために、事実と感情を切り離す練習は、生活全般においてとても重要です。

感情は厄介で、感情に感情で反応すると、事実が隠れていくんです。

しかし事実を感情と切り離すと、実際に起きている現実のありのままを見ることができるので、感情が事実を隠そうとする動きにも気付くことができます。

練習の機会は、寝ているとき以外全てです。

行動の癖も心の動きの癖も、癖が出る前に気付くことで、自分の調教が進んでいくわけです。

そうすると気持ちのいい時間がどんどん増えていきます。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ