だるい時こそ走る

おはようございます。
「元気がでる今日(6月23日)のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。

■だるい時こそ走る■

だるいと思った時こそ走るのがいいです。
だるい時にだるさに任せてしまうと余計に血管が広がりますし、血圧が下がりやすいということもありますし、血液の循環もスローに、悪くなります。 そういう時こそ自分にとにかく鞭を入れて、だるいと思ったら走るということを自分の中の一つのルール化、原則化しておくといいと思います。 例えば走る、早いスクワット、縄跳びなど、そういうふうにした後に必ず頭がすっきりすると思います。

今日も素晴らしい1日になりますように。
オームナモナラヤナヤ

アメイジング・ヨーガ教室
シャンティパット主宰 紙や まさみ