【Shanti Path】自分の敵は自分自身の心だけ 2024年12月25日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■自分の敵は自分自身の心だけ 敵がいたら攻撃するか、逃げるか。 身を守るために必ずそのどちらかの方法をとらなければならないんですね。 … 続きを読む →
【Shanti Path】反応しない・判断しないを徹底します 2024年12月24日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■反応しない・判断しないを徹底します 感情を観察する時に、マイナスの感情しか出てこないこと自体が判断しているということです。 出てきた… 続きを読む →
【Shanti Path】自分を鍛錬するのは自分自身 2024年12月23日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■自分を鍛錬するのは自分自身 なりたい自分というのは、自分で自分を鍛錬して作り上げていきます。 我をむき続けていると、本当に素晴らしい… 続きを読む →
【Shanti Path】どのような一息をはいていますか 2024年12月22日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■どのような一息をはいていますか みなさんのクリヤヨーガの集中度のレベルはどうでしょう。 自分の中で「やればいい」ではなくて、やってい… 続きを読む →
【Shanti Path】ヨーガは生きる姿勢です 2024年12月21日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■ヨーガは生きる姿勢です シャンティパット創立時から一貫して私の伝えたいことは変わりません。 1秒を生ききること。 いのちを生ききるこ… 続きを読む →
【Shanti Path】自分の筋肉でしっかり支えて軽やかに 2024年12月20日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■自分の筋肉でしっかり支えて軽やかに 私はフレンチが好きで、料理を作る時も大体バターは8箱は使うんです。 200グラムで8箱ですよ。 … 続きを読む →
【Shanti Path】観察力と集中力で覚醒した日常を送る 2024年12月19日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■観察力と集中力で覚醒した日常を送る 私はスペイン語が全く話せない時でも南米を回りましたし、インドでは英語が全くしゃべれない中で一年間… 続きを読む →
【Shanti Path】この人と決めたらよそ見をしない 2024年12月18日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■この人と決めたらよそ見をしない グルーというレベルではなくても導いてくださる先生レベルでも私の場合は一業種一人と決めていて、歌の先生… 続きを読む →
【Shanti Path】日本人の折り目正しさという美学 2024年12月17日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■日本人の折り目正しさという美学 明治神宮ミュージアムが令和元年に開館しましたが、館長さんのご挨拶の最後に「展示された明治天皇、昭憲皇… 続きを読む →
【Shanti Path】自分の目標を決めることが進歩の秘訣 2024年12月16日 おはようございます。 「元気がでる今日のことば|ヨーガからのヒント」をお届けします。 ■自分の目標を決めることが進歩の秘訣 日常生活の中で、細かいことにもいちいち自分の目標を決めることが大前提です。 脳みそがすごいなと思… 続きを読む →