カルマヨーガの入り口

人間はいつも「誰かのため」と思いたがる心の傾向性を持っています。目に見える誰かが褒めてくれないと頭にきてイライラしたりします。そういう誰かというのは、あくまで中継地点であって、別にその人の為にカルマヨーガをやっているんで…

続きを読む →

永遠の若者であり続けましょう

心の年寄りは、嫌みっぽくてはす斜めに構えていて、言い訳や駆け引きをします。その上くだらないプライドばかり高くて頑固です。しかも、何かにつけて自分が責められたと思う被害妄想が得意です。若さは、生きることを決して諦めない、真…

続きを読む →

オームナモナラヤナヤについて

オームナモナラヤナヤというのは、“全てが調和しますように”というナラヤーナという神様の名前なんです。その全てというのは小さいレベルで言えば血液のpH(ペーハー)ですよね。それから自分のからだと心が調和していく。自分の家族…

続きを読む →

きれいなお水、飲んでますか?

人間のからだの70%はお水でできているので、“水”に意識を持ってください。きれいな良い水を常温で摂るのが大事なポイントです。一杯のお水が心とからだの安定に大きな影響を与えています。腰湯もしているのに、なぜか心がハッピーじ…

続きを読む →

新しい価値観で進むために

ヨーガをしてきたら、ある時古い価値観をどんどん捨てて手放して、新しい価値観と入れ替わる時がきます。新しい価値観で生きようとする時に、いつも不安があります。誰でもです。なぜなら自分が培ってきたもの、自分の拠り所とした価値観…

続きを読む →

スイッチが入る瞬間を見逃さない

体と心の中にスイッチがある人がまだまだいて、自分を演じる意識はないんでしょうけど使い分けている。このスイッチがなくならないとダメなんですね。どんな時も同じ。どこの国に行っても、誰といても、いつも同じ。スイッチがなくなった…

続きを読む →