筋肉は積立貯金

筋肉はとても正直です。一息10秒、きっちり集中力をもって吐ききれば確実に太くなっていって、正しい方向へ自動的に動いてくれます。さぼればさぼっただけ筋肉はあっという間になくなっていきますね。筋肉は毎日毎日の積立貯金で、積立…

続きを読む →

自分と闘う作業

自分のやっていることに、わくわくしながら自分と自分が向き合って、時には自分を追い詰めて、負けん気を自分に向ける作業が、苦しい時もありますけれど、でもそれを超えていく度に自分の中の愛が増えていく。人に対する思いやりが大きく…

続きを読む →

好きなことを真剣にやる

「ほんとにこのことが好きなんだなぁ、この人は」って思うだけで、私はいつもあたたかい気持ちと勇気をもらうんです。だから、自分が好きなものを真剣にやっている時というのは、自分は誰かの役に立とうとか愛を分けようと思っていないん…

続きを読む →

普く通づる

ヨーガをやってる人だけが見て、心地よく思う体と人柄というのは、違うんじゃないかと思います。ヨーガをやってる人もやっていない人も、男から見ても女からも見ても、年寄りが見ても子どもが見ても、誰から見てもきれいだなぁと思う肌の…

続きを読む →

いらないものを思い切って捨てる

特に日本は、日常の中で自動的に与えられる物が多くて、心が鈍感になりやすいです。これは今自分が欲しい物なのか欲しくない物なのか、必要なのか必要じゃないのか、ただ惰性で持ち続けたい物なのかを、ひとつひとつ常に意識をはっきりさ…

続きを読む →

反応と足湯

反応が出ている時は、治癒力が高まって毒素を外へ出そうとしていろいろな症状が出ます。その症状が出始めた時、一時的に体の中のバランスが崩れますから、さらに治癒力を高めて早く毒素を出しきるために、足湯もとても効果があります。そ…

続きを読む →

恩返しのために生きている

自分が生まれてから今日までどれほどの恩を受けているのかと考えると、返しても返しても返せないくらいの恩をいただいて、今日ここに自分が息をしているんだなぁ、ということを決して忘れてはいけないと思います。誰かのために役に立ちた…

続きを読む →

日常の全ての行動に祈りを込める

たとえば、お客さんに「おいしい紅茶を入れたいなぁ」と思ったとしたら、もう祈りは始まっているのです。その人においしい紅茶を飲んでもらいたいと思う心が、祈りだから。そうすると、お湯を沸かすのでも水道の水だったら10分間沸騰さ…

続きを読む →