生きる姿勢
自分は明日もあると思って、来月もあるって、来年もあるって思って息をしているかもしれませんけれど、本当に1秒先に何が起きるか分からない。だからどういう姿勢で自分が毎日生きていたかという事が本当に重要になると思います。どこで…
続きを読む →自分は明日もあると思って、来月もあるって、来年もあるって思って息をしているかもしれませんけれど、本当に1秒先に何が起きるか分からない。だからどういう姿勢で自分が毎日生きていたかという事が本当に重要になると思います。どこで…
続きを読む →きれいな音楽を聴くとか、きれいな絵画を観るとか、いろんな本を読むっていう事が、やっぱり本当に大事だなぁと思います。 どんな小説でもいいですから、How toものじゃない、物語を真剣に意識を集中して読むっていう事は、自分自…
続きを読む →一瞬を生ききるという意味では、どんな時でもアンテナを張って、そこに自分がめぐり合わせた意味を常に感じ取っていくべきだと思うんですね。そういう練習をすると、本当に自分のほしいものが、いろんなところで神様が用意してくださって…
続きを読む →3つ以上の刺激を同時進行で深めるという事を徹底的に練習してください。1つの事は十分できるけれども2つ以上、3つ4つの事が、自分の人生で同時にやらなければならなくなった時に、ミスが多かったり、手抜きが多かったり、面倒くさい…
続きを読む →どういう人に出会うかで人の人生が決まると言われています。出会うという事が自分の人生を変えていくきっかけになるんだという事ですね。出会いを掴める人と掴めない人の差っていうのは、自分自身から出しているエネルギーの種類なんです…
続きを読む →本気の扉を開くために必要なのは「いつまでもこんなことしてたら、本当に大事なものを失っちゃう」っていう危機感なの。この危機感が生まれたとき、本気の扉がやっと開きます。まず、「自分にとって本当に大事なものは何か?」ってことを…
続きを読む →気持ちを切り替えたはずなのにいつまでもクヨクヨしてしまう意志の弱さは、ポジティブ思考で克服できます。それとは別に、「対策を練ったことを実行し続ける意志」が弱い人もいます。こちらを鍛錬するためには、まず目標を明確にしましょ…
続きを読む →私はとにかく熱く生きたいのです。熱い人が好きです。私たちの中にある魂は、溶岩でできた金の卵のように熱いと信じています。だから、眠っている魂を揺さぶり起こして熱い息吹が吹き出すお手伝いをしたいのです。本当はみんな熱いのです…
続きを読む →私たちは心の旅を続けるために生まれてきました。魂を磨き続けるために生まれてきました。この肉体が終われば、また新たな肉体を神様からいただいて、宿題の続きを始めなければなりません。それは永遠に続くのです。だとしたら、旅を楽し…
続きを読む →未熟であることはいけないことではありません。未熟な自分を見ないで放置しておくことが苦しみの原因なのです。失敗を恐れたり、失敗を認めない心があなたを落ち込ませているのです。失敗は次のステップアップのチャンスです。逃げたり、…
続きを読む →